ミルクティーやチャイなどにピッタリの茶葉!
=====================
≪CTCとは?≫
Crush(つぶす)、Tear(引き裂く)、Curl(丸める)の略。
茶葉を細かくし、顆粒状にしたもので、
短時間で濃い味が出る紅茶です。
=====================
アッサムは、生産量のおよそ8割がこのCTC加工。
現地でも、チャイにしてたくさん飲まれています。
今までも雑みが少ないものを選んでおりましたが、
今回は一層飲みやすく、
かつ、アッサムらしいコクが味わえます。
本場インドに負けないチャイを、ご家庭でもどうぞ!
*ティーポットで淹れれば、コクのあるミルクティー用の
紅茶としてもお愉しみいただけます。
=====================
*写真のグラスは・・・
インドのダージリンを訪れた際、
食器屋さんで購入したチャイグラス。
現地の皆さんが実際に日常的に使っているものです。
*中日新聞プラス『達人に訊け!』
「おいしいチャイを作るコツ レシピも 」
http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=2059&comment_sub_id=0&category_id=301&pl=7091358364
=======
◎カップ1杯分(ティースプーン1杯)2.5g+熱湯150cc
◎おすすめ抽出時間 3分
ミルクティーでどうぞ
=======
名称 紅茶
内容量 50g
原材料 紅茶
原産国 インド
保存方法 直射日光を避けて密封し、常温で保存
賞味期限 2023年 10月